レポート
てなことで18日の文化放送dgsはなんかふんわり聴いていたんでファンザトークとスイカバーとチョコモナカジャンボのことしかわかっていません。なので後日これについては書きます。とりあえずはあれこれあったのでおのニュースです。 おのさんかおだし え、お…
MOBによって強引に終わらされましたが、まだまだ続きます。ということでスキマ時間に恒例のスキマ映像。ですけど、前回のキャンプイベントで全弾打ち尽くしてますのでどうなるかとおもいきや。札幌キャンプの小野ゾーンシーンを存分に流していただいてありが…
てなわけで、どんどん行きます! ライブパートお祭りメドレー DGS15年の歴史 ~お祭り編~ ライブパート2~~MOB登場!
てことでDGS15年祭の感想をアーカイブが終わる前に書いておきます。最終日の模様を何回でも観られるなんて素晴らしい世の中になったもんですよ。 さて、私はDGSのイベント参加は「EXPO」「DGSvsMOB」と3回目。その間には「ん?よーわからん」と思うところも…
改めて、今日27日にバズった私の「ぴあアリーナMMへの道」ツイートをまとめます。 まずは、電車で何処へ行くか。 ぴあアリーナMMでは以上の駅が最寄りとなっていますが、一番わかり易いのは 「JR桜木町駅」でしょう。新幹線で来るときもJR横浜線で桜木町行き…
いやー「伊集院光とらじおと」聴きまして?私は出勤時間と丸かぶりなのでコマ切れで聴きました。なんと言っても小野大輔ファン歴7年目ですけど、さらに伊集院光ファン歴30年なので「何?このご褒美は??」とワクワクして聞きました。
【主題歌】ラジオ 神谷浩史・小野大輔の Dear Girl~Stories~ 主題歌「土曜日の靴音」/神谷浩史+小野大輔 最近DGSについて書いてないなー、いや書きたかったんだけどいろいろあってのびのびなんでいまダイジェストで振り返ります。 2021年4月25日 第733話「…
こんばんは。通常のブログ書こうと思いつつも新番組攻勢と配信物の波状攻撃で色々大変です。 手短にここのところのおのさんのラジオの話題を。 Delightful Days まあ前回の記事でも速報でお伝えしましたけど、まずFMにとてもおのさんの声があっていて心地い…
ということで各店の特典出ましたね。
ということで、行ってきました! 1週ごとに行こうかと思ったんですが、今後どのようなスケジュールになるかわからないので2本まとめて見てきました。 うん、行ってよかった! ちょっと内容に触れるかもしれないので、これ以降はご注意を。
ひゃーここにおのさんいるんだって?! ってことで10月14日に発売のミニアルバム「STARGAZER」へ向けて各種小野大輔公式SNSが始動し、リード曲もちょっと発表されましたね。これと先週のDGSのふつすとからこのミニアルバムをまとめましょう。 基本データ タ…
いやーいかがでしたか? 思ったより今までのイベントのフォーマットを踏襲していてびっくりしました。ニコ生何だからもっとゆるくやってもいいのに、そんなステージ組まなくてもなあ。というか会場はどこだったんでしょうか?Zepp系のライブハウスなのかと踏…
おわっちゃたねー 3月27日の放送をもって 「小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tiger~」は番組を終了し、そこから派生したユニット「D.A.T」も解散となってしまいました。 うーん二人原作を務めたコミック「ナヴァグラハ」も完結し、一昨年のツアー「ROY…
ということで土曜日に届く予定でした「SPARKLE*PARTY」ですがなんとか木曜日に届きまして、昨日からがっつり鑑賞しています。声優と夜遊びももう一度見たいのでいろいろ大変ですww ライブ当日は4階席のどん詰まりでしたので音は聴こえているけどとてもス…
9月半ばに購入し、自分の誕生日から飲み始めた小野大輔プロデュース日本酒「AMAOTO」ですが、ふと思いついて、200ml(推定)残しておいたんですよ。もちろん720ml飲み切ることも可能でしたけど、まあこのために残しました。まあこれでもう飲めないかなーと思…
声旅チーム梶最終回です! 朝市で海の幸を堪能! 観光船「ジーラ」の欠航のため鳴子の朝市に向かう2人、「日本三大朝市」だそーです www.asobo-saga.jp まずはキビナゴを試食。お店のおねーさまに「テレビの人?」と聞かれつつ結構多めにいただいております…
声旅さんかいめでございます。 こころがぴょんぴょんするんじゃー 前回の「のこのしまアイランドパーク」からスタート。ヒマワリのほかにもたくさんあるお花をみる二人。 ふいにかれかけのアジサイも見つけ、「きれいだった花も枯れていくわけだ、人生と一緒…
\ えっと蛮ぞ… と、いうことで本日幕張メッセで開催されたC3AFATOKYO2019でのDGS公開録音行ってきました。 朝、スタート遅めでいってちょっと大丈夫かなあと思いましたけど、まあお目当ての「おのなりさんサコッシュ」を買えましたし、その横でひっそりと行…
これは可愛い! さて、今日の昼の休憩時、あーもうちょっとで終わるなーと思ったときツイッターに「小野さん」「銀髪」のワードが見えてきまして。ん?これは??と調べましたら、先日行われたスパパことB-Project スパークリングパーティーのレポートがPASH…
のこのしまアイランドパーク(ひまわりと人気声優) 「つぎは船で10分の楽園。このしまアイランドパークへ」「のこのこ島!アイランドパーク?」「スーパーマリオ感出さないでください」おのさん→マリオ梶さん→ルイージ らしいです。「そんな丸顔のルイージは…
声旅2かいめでーす!おのさんはいつでも殺し屋ができるためかにわかの面を首から下げてます(うそです。でもお面を首から下げてたのはホントですよ)
というわけで「声優だって旅します(以下声旅)」をレポートします。梶さんの旅のゲストとしておのさんがさんかされたようです。
、ですが、OPのあれこれはあとにしまして 後半の適当クッキングからご紹介してまいります。 まずは「適度」がわからないというふつすとから、「適度」と「適当」の感覚を掴むため「DGS適当クッキング」をいつもの13階でおこないました。 まあお料理するてこ…
スパパからもう一週間だっちゃったんだなあ。日々、ここの更新を思いつつあの日のことを思い出すためにいろいろなものを見直して寝ちゃう日々でした。真面目に書きます!
はあああ。 いろいろ大変だったけど、スパークリングパーティ(以後:スパパ)は行ってよかったです。もちろんおのさんのしっかり北門倫毘沙してる姿を見られたことは最高でしたけど、すべてが前々回のブリリアントパーティより上回っていてこれを直接見られ…
ランティス祭り二日目はおれパラで熱くなりましたが、 lantis.jp 三日目はこれが一番エモかったのではと思います。ええ、SOS団全員集合が。 12年ぶりに「SOS団」の5人揃う✨『涼宮ハルヒの憂鬱』 https://t.co/N9thjBqlGW — satoyoco@もすもす通信 (@d_mosum…
日曜日に「寺社フェス向源」というイベントで行われた「ナヴァグラハトークショー」へ行ってきました。(写真はその前に撮った五百羅漢寺です) この建物の中に羅漢様がいらっしゃるのです。 で今回のイベントの概要はこちら。 kohgen.org すっかりおなじみの…
もう次クール始まっちゃいましたけど、前クールのおのさんふりかえります! レギュラー 寄宿学校のジュリエット(犬塚藍瑠) www.juliet-anime.co 主人公の兄で学園寮を取り仕切る監督生(プリフェクト)代表。兄設定を隠すためにフルネームじゃなかったのか?…
夏アニメのおのさんを振り返る上で『進撃の巨人』を忘れてましたわー 進撃の巨人season3(エルヴィン・スミス) season2から見始めた進撃ですが、まあぶっちゃけエルヴィン出てるとこばかりを見てました~すいません。 前シーズンではラスト近くで巨人に腕…
もう11月になってしまった…夏アニメのまとめをしようと思っていたら1ヶ月たってしまってまあ。とりあえずまとめます。 Back Street Girls -ゴクドルズ-(山本健太郎) backstreetgirls-anime.toeiad.co.jp 性転換してしまったらおのさんの出番はないのでは…