
へー結構やってるね。
ってことで久々に番組レポ行きます。ざっくりですけど。
OPでは構成諏訪氏が15年祭の内容が固まりかけているんだとか。
先日行われたパンフ撮影前にアイディアが降りてきていろいろなことが激決まりしたようですよ。よかったよかった。
私も参加予定ですが最速先行を失敗したんで次のチケット発売に頑張ろうと思います。
joqrextend.co.jp
幸いにも明日11日よりオフィシャルサイト先行予約ってのがあるんでそれにかけます。
ふつすとでは、まずは神谷さんがでられているキラミューンのリーディングライブの話題。AパターンBパターンの映像を両方見てから舞台挨拶ってたしかにすごいボリューム。
そういえば私リーライの「幻視探偵」をライブビューイングで見たんですけど、
あのときは昼に神谷さんや古川登志夫さんが出られたチームを観て、夜に浪川さんおのさんのW大輔出演チームを観たんでしたっけ。あれは真ん中が結構時間空いていて、御飯食べる時間もあったなあ。大変だったけどいつもより多くの「お芝居」を浴びてたのしかったですよ。
そしてもうひとつはまたしてもおのさんと浪川さんW大輔出演のVARTトークイベントについて。いつも以上にマニアックな車のはなしをするおのさんだったのだとか。
話に出てきた用語を調べましたよ
リトラブルライト
car-me.jp
あのパカパカ開くライトのことね。最近は使われていいないんだ。
鬼キャンバー
car-moby.jp
なんだこれ凶悪かよww
ヒール・アンド・トゥ
web.motormagazine.co.jp
マニュアルのはなしなのかあ。仮免まで運転をかじったことあるんでなんとなくわかる
まあとにかくおのさんの車いじりは少々ヤンチャ傾向があるようにお見受けしたですよ。
でもってマツダとか乗りそうだなあと予想してるんですけどいかがでしょうか
Dear1 girlコーナーでは
新OP・ED曲のフルチ・・・いやフルサイズの配信が発表されました!
いつもワンコーラスだったですけどイベントに向けて覚えてねって!ことでしょうか?
談話室では県の形あてクイズを行いました。
おのさんが出題して神谷さんが答えるって…おのゾーンが発動しそうだなあw
高知イモムシなるほど。しかし「イナバウワーしてる男性」はいまいち意味がわからかったなあw
茨城天狗の横顔なるほど。
でもって
左を向いてる犬「千葉県」そ、そう。ちなみに我が神奈川県も「立っている犬」って覚えてもらうといいです。
バッファローマン(ロングホーン)「青森県」…ん?
で、通常時のバッファローマンは 「鹿児島県」うーん、そそ、そうなのね(^_^;)
横から見たアトランティスは 「石川県」
基本おのさんは超人例えでしか出題してくれません。それわからんわw
鍵 「福井県」ああ、たしかに。
ドリキャスのコントローラー 「富山県」え?

ん~~そうともいうかもしれない。ツッコミがぺこぱさんになっていくw
最終的には
ファミチキ「栃木県」
スパイシーチキン「岩手県」
からあげくん「岡山県」
とチキンシリーズに落ち着きました。なんだろう秋田県とか熊本県もチキンシリーズですよねw
そんなこんなでおのゾーン炸裂でした。
そしてDear VOICE
押してダメなら・・・巻けばいい!@小野大輔
でした。イベント名言ですね。結果全然巻けていませんでしたけど。
EDでは先日行われた15年祭のパンフレット撮影で八木橋くんとちゃんこちゃんも撮影に参加したのだとか。ふたりとも同じぐらいの数量痩せたけど八木橋くんはシュッとして別人のようだったけど、ちゃんこちゃんはあまり代わり映えしなかったらしい……まあそうでしょうよ。
おやぁ〜?ちょっとまって!! あれれ~~~おっかしいなぁ〜そのふたりがいるっていう
ことはぁ?(かわいらしく)
へたくそ。
wwwww
みなさんからのメッセージををおまちしてまーす!!
神谷さん華麗に番組を締めました。
そうですね、そのふたりがいるってことは 「あれ」に「あれ」が出るってことですね。最初に「今回のイベント歌が多い」「配信でしか披露していない曲も…」ってことであの曲かな?
それまでに我々観客も声出しできる様になりたいものです。
余談ですが今日昼間の文化放送で鷲崎さんの新番組をちらっと聴いたんですけど。
プロデューサーは内田さんですか?
こちらからは以上です。
追記:アーカイブUPされました!
www.youtube.com
そうそうこっちも応募しとかないと!
よかった消印有効ってメールじゃダメなの?と心配してましたよ。
なんか欲しい理由は…年末じゃないからいいですよね~
もらえなかったときはここからドゾー